管理者

留学情報

【インターン募集!】セブ島でインターンをしてみませんか?【セブ島留学2025】

本気イングリッシュでインターンをしてみませんか?バジャウ族への炊き出しや孤児院訪問など、旅行では体験できないことも、本気イングリッシュのインターンであれば体験できちゃいます!ちなみにこの記事を書いているわたしも、インターン生です!笑気になる...
留学体験記

【体験記】親子留学 Sファミリー 1週間【セブ島留学2025】

1.セブ島に留学しようと思ったきっかけ普段、英語のかけ流しや簡単な投げかけなどのインプットは心がけているが、アウトプットの機会を創出出来ていないため。娘と同じ歳ぐらいの子供達が、異なる環境、文化や言葉の中で生活している事を感じてもらいたかっ...
留学情報

卒業式での発表、スピーチの様子をご紹介!【セブ島留学2025】【セブ島親子留学】

本気イングリッシュの卒業式では、スピーチをしたり、先生と一緒に英語の歌を歌ったりとセブ島留学で勉強したことをアウトプットする時間を設けています。今回は、親子留学だけでなく、親子3世代留学の方もいらっしゃいましたので、大人の方のスピーチや発表...
セブスポット情報

【セブ島ツアー】アイランドホッピングに行ってきました!【セブ島留学2025】【セブ島親子留学】

本気イングリッシュに、アイランドホッピングツアーがあるのはご存じでしょうか?セブ島留学中の人気アクティビティ、アイランドホッピングツアーに実際に行ってきましたので、内容をご紹介します!<アイランドホッピングツアーのおすすめポイント>・プライ...
留学体験記

【体験記】親子留学 Aファミリー 2週間【セブ島留学2025】

1.セブ島に留学しようと思ったきっかけもともと親子留学に興味ありました。コロナもあり先延ばしにしていましたが、3回目の育児休業終了するタイミングで決意。8歳、4歳、2歳とのフライトなので、近場で温暖な気候、安価なアジア圏で探しました。2.実...
留学情報

【バジャウ族】寄付をしたいけれど、何を持っていけばいいの?【セブ島留学2025】

こんにちは!今回は、寄付をしたいけれど、何が喜ばれるのか、何を必要としているのかがわからない…。そんな方へ、先日のバジャウ族への物資提供の様子と寄付したものについてご紹介します!▼寄付したもの・歯ブラシ     50本・歯磨き粉     5...
留学体験記

【体験記】親子留学 Nファミリー 1週間【セブ島留学2025】

1.セブ島に留学しようと思ったきっかけ子供が英語を地元・日本で習い始めて、海外で英語を使う経験と日本とは異なる文化に触れてさせてあげたかったから。お友達が留学でセブに住んでいて、治安の面で大丈夫と思ったからです。2.実際にセブ島に留学してみ...
セブスポット情報

【割引情報】マッサージ店で割引が受けられます!【セブ島留学2025】

学校から徒歩5分ほどのマッサージ店(Moamassage)で、本気イングリッシュの生徒限定で割引が受けられるのをご存知でしょうか?実際に体験してきましたので、料金や頼み方などをご紹介します!お店に入ったら、受付でメニューを決めます。今回は、...
留学体験記

【体験記】親子留学 Nファミリー 1週間【セブ島留学2025】

1.セブ島に留学しようと思ったきっかけ元々オンラインで英語を学んでいたところと、父親の永年勤続休みのタイミングがあり、家族旅行を兼ねての短期留学を検討しました。2.実際にセブ島に留学してみての感想片言の英語でもコミュニケーションが取れて、行...
留学情報

本気イングリッシュの卒業式ってどんな感じなの?【セブ島留学2025】

卒業式があるのは知っているけど、実際何をするんだろう?そもそも卒業式があるなんて知らなかった!という方へ、今回は卒業式の様子をお届けします!卒業される生徒さんの人数にもよりますが、通常15時もしくは15時半より行います。<基本的な流れ>・司...