現地ニュース 今すぐ実践「月食見た?」は英語で? 昨夜は皆既月食でしたね!皆さんご覧になられましたでしょうか? 月食とは、下の図のように「太陽ー地球ー月」が一直線に並ぶことで、地球の影に月が入り込み、欠けたように見える現象です。合わせて「スーパームーン」という言葉もよく聞きますが、1年の... 2021.05.27 現地ニュース英語学習
英語学習 【誰でもできる発音矯正入門】ネイティブ風に自己紹介! 同じことを喋っているハズなのに、発音が綺麗だと、それだけでさもペラペラのように聞こえるということはよくあります。今回は、中学1年生のテキストに載っている簡単な自己紹介文を使って、カタカナ英語をネイティブ英語に矯正するための発音のコツをお届け... 2021.05.25 英語学習
フィリピン文化 知識深まるフィリピン産アニメがNetflixに登場 フィリピンに伝わる伝説上の生き物を知っていますか? 吸血鬼マナナンガルや、車で走行中に遭遇するという白い服を着た女ホワイトレディーなど、幽霊から架空生物までいろいろあるのですが、そんなフィリピン伝承がベースとなったフィリピン発アニメ『異界... 2021.05.21 フィリピン文化
セブスポット情報 モアルボアルでイルカウォッチング モアルボアルはセブ市内から車で約3時間ほど南へ下ったところにある町で、ダイバーに人気のあるスポットです。ウミガメウォッチングやイワシの魚群に高確率で出会えるスポットとして有名ですが、イルカウォッチングができるスポットでもありますよ。 ... 2021.05.18 セブスポット情報
役立つ英会話表現 国際空港のアナウンスを聞き取ってみよう2 国際線が恋しい皆さんに向けて…! 国際空港で流れる搭乗案内アナウンスを聞いて英語を勉強していきましょう。 空港アナウンスは、環境音に加えてエコーがめちゃめちゃ掛かっていて、実は上級者でも聞き取りが難しいんです。 今日は... 2021.05.14 役立つ英会話表現英語学習
役立つ英会話表現 国際空港のアナウンスを聞き取ってみよう1 国際線が恋しい皆さんに向けて…! 国際空港で流れる搭乗案内アナウンスを聞いて英語を勉強していきましょう。 空港アナウンスは、環境音に加えてエコーがめちゃめちゃ掛かっていて、実は上級者でも聞き取りが難しいんです。最近は自動音声が多くな... 2021.05.11 役立つ英会話表現英語学習
未分類 【今更聞けない】小学生でも知ってるSDGsってなに? 最近テレビやインターネットでSDGsという言葉をよく聞くようになりました。 何かの頭文字のようですが、一体どういう意味なのでしょうか? 外務省のホームぺージでは、以下のように説明されています。 持続可能な開発目標(SDGs:Sus... 2021.05.10 未分類
フィリピン文化 【知ってる?】なぜフィリピン人は肌の色に拘るの? フィリピン人と交流していて、「肌が白くて羨ましい」「私は肌が黒いから…」という話を聞いたことはありませんか?フィリピンでは人種差別(racism)は比較的起こりにくいものの、肌の色による差別(colorism)の話はよく聞かれます。 ... 2021.05.06 フィリピン文化
役立つ英会話表現 英語の敬語表現?失礼にならない言い方 『敬語』は日本独特のもので、英語には敬語が存在しないからハッキリと自分の意見を言うべきだ、と思っていませんか。確かに英語には日本の尊敬語や謙譲語にあたる動詞の用法はありません。 しかし、英語にも敬語に相当する表現はちゃんと存在しており、T... 2021.05.03 役立つ英会話表現英語学習