未分類 イギリス人『興味深いですね』でも本音は正反対 『英語』と一口に言っても世界にはいろんな英語があります。 そんな中でも二大英語ともいえるのが、アメリカ英語とイギリス英語。 イギリス英語は、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、ヨーロッパ諸国など、日本人が旅行先・留学... 2020.09.30 未分類
現地ニュース セブ全域10月の検疫レベルはMGCQ 10月1日~30日の期間の検疫レベルが発表され、セブは市内郊外含めて全てMGCQのままとなりました。 一方、より厳しい検疫レベルが設定されているのは以下のエリアです。 ラナオデルスル、マラウィ(ともにミンダナオ島同エリア)は、MEC... 2020.09.29 現地ニュース
役立つ英会話表現 『独り言』で英語力が伸びる!? 「今日の夜ご飯どうしよう」「喉乾いたな」「トイレ行きたい」「テレビでも見るか」 声に出さなかったとしても、ほとんどの人が無意識的に『かなりの時間』をこのような『ちょっとした思考』に費やしているのではないでしょうか…? 英語を普段から... 2020.09.28 役立つ英会話表現
フィリピン文化 『ブードルファイト』という食文化とこれから フィリピンの伝統的な食事文化にBoodle Fightがあります。 元々は軍でこのような食事方式を取っていたことが始まりのようで、ブードルファイトとは『バナナの葉を引いたテーブルに、米、魚介や肉のBBQ、野菜とフルーツ、ピクルスなどを... 2020.09.25 フィリピン文化
英語学習 英語の「月」を表す英単語。誕生秘話 1月、2月、3月…と皆さんも学校で習い覚えるのに苦労したと思います。「月」を表す英単語。 Aprilは、エイプリルフールのエイプリル、Mayはとなりのトトロの主人公「さつき」と「メイ」、Juneはジューンブライド…と関連付けて... 2020.09.24 英語学習
セブスポット情報 セブで馬車に乗って観光地を回ろう セブには鉄道がない代わりに、車やバイクを中心とするその他さまざまな交通機関が日々人々の往来を助けています。その中でも、個人的に面白いと思うのが馬車。現地では「カレッサ(Kalesa)」、英語では「タータニラ(tartanilla)」などと呼... 2020.09.23 セブスポット情報フィリピン文化
役立つ英会話表現 英会話のためにビギナーがまず押さえたい文法構文 英会話で使用する英文法の多くは中学文法です。 といっても、何から勉強すればいいのか、ゴールが見えないのも困りもの…。 今回は、会話中で頻出に使う便利な構文を中心にご紹介します。 It is A for B to C. 日本語訳:Bに... 2020.09.22 役立つ英会話表現英語学習
フィリピン文化 シヌログは陸上パレードだけにあらず!水上も必見 年に1回、1月に祝われるシヌログ祭は3日間にも渡る、セブひいてはフィリピンで最も有名な宗教祭の一つです。500年以上の歴史があり、毎年全国から約300万人の人々がこの祭りを訪れます。 そんなシヌログ祭のイメージと言えば、道路を埋め尽く... 2020.09.21 フィリピン文化
現地ニュース フィリピンに特徴的な台風の命名 セブ島を含むビサヤエリアでは今週、熱帯暴風雨「レオン」のもたらす大雨により、各所で土砂崩れや農作物に被害が出ているとメディアが伝えています。 CEBU, Philippines — Moderate to heavy downp... 2020.09.18 現地ニュース
英語学習 間違いやすいIced coffee/teaの発音エトセトラ 海外旅行経験のある方は、カフェやレストランのメニューに Iced coffee $4.5 Iced tea $4.5 などと書かれているのを見たことがあると思います。 みなさん、これどう発音していますか? "ア... 2020.09.17 英語学習