現地ニュース

現地ニュース

【課外授業】セブ島にある大学を訪問【現地交流】

先日、日本から留学に来ている2人の大学生の希望で、先生と一緒に現地の大学を訪問しました。 訪れたのは、セブノーマル大学とアジア工科大学です。2つの大学とも当校講師の出身大学で、スムーズに中に入ることができました。 教室や図書館な...
現地ニュース

【課外授業】貧困街 炊出しボランティア体験【セブ島留学】

現地の貧困街を訪問し、普段なかなか満足にご飯を食べる事ができない子ども達に、お腹いっぱいにご飯を食べてもらう「フィーディングプログラム(炊出しボランティア)」を実施してきました。 訪れたのはグアダルーペ地区の山沿いにある貧困街です...
現地ニュース

シヌログ祭2023

コロナの流行により2年中断していたシヌログ祭ですが、ついに今年、例年通りの1/15に復活を果たしグランドパレードが開催されました。 シヌログ祭はフィリピンの人々にとって一大イベント。 コロナ禍中はオンライン開催...
現地ニュース

年末年始のセブ島留学

本日は、留学生活がどんな感じなのか、学校での授業の様子をお届けいたします。 年末年始の休みにセブ島へ英語の勉強に来られた方々が無事到着されました。 日本は真冬ですが、フィリピンセブ島は常夏なので気温が30度前後あります。みんな半そで...
現地ニュース

フィリピンセブで2年半ぶりに対面クラス再開

セブの小中学校では対面クラス授業が8月22日より再開し、保護者が学校に子どもを送り迎えする懐かしい光景が各地で見られました。コロナ感染症によって学校が休校になってから、およそ2年半ぶりとなります。 学校が休校となって...
現地ニュース

【8月は日比交流月間】セブでコスプレイベント開催

当校のあるJ Centre Mallでは、7月30日-31日の2日間に渡って日本サブカルチャーイベント「NEOFUTURE」が開催され、多くのアニメファンやコスプレイヤーが訪れました。 会場では、 ●コスプレコンテスト ●アニメク...
現地ニュース

【第三の橋】セブ-マクタンを繋ぐ橋CCLEXついに完成

観光客の増加などにより交通渋滞が年々問題になっていたセブ島。とりわけ、国際空港のあるマクタン島からセブ市街までは約20km、通常40分あれば到着するところが渋滞時には2時間以上かかるなんてことにもなっていました。これを解消するべく2017年...
現地ニュース

【5月は選挙】白熱するフィリピン大統領選も佳境に

セブ島のマンダウエ市では4月21日、人々がとある会場に集まりピンク一色になりました。 「CEBOOM」と題するこれは何かの音楽コンサート(?)かと思いきや、これ実は5月9日に行われるフィリピン大統領選挙に立候補しているレニ・ロブレド現副大...
現地ニュース

【SDGsフィリピン】海水だけで灯るサステイナブルランプ

日本では昨今SDGsが盛んに取り上げられ、エコロジカルな取り組みが各所で行われていますが、8年前の2014年、フィリピンではすでに同様の取り組みを行っている一人のフィリピン人女性がいました。 アイサ・ミへノ(Aisa Mije...
現地ニュース

フィリピン 2月10日より外国人の観光受入れ再開

今まで、ワークビザや配偶者ビザなど、一部のビザを持つ人以外の入国は認められていなかったフィリピンですが、2月10日より、観光ビザでの入国が可能となりそうです。【2月8日更新】 Philippines reopening to touris...
タイトルとURLをコピーしました