管理者

セブスポット情報

【セブ留学2024・課外授業】ジプニーに乗りたいけど不安、、、先生と一緒にのろう♪

セブ島にはフィリピンの代表的な乗り物「ジプニー」と言うものがあり、日本でいうバスみたいなものがあります!ジプニーは主に現地の人の交通手段なので、現地の言葉を使用しています。そのため海外に慣れていない日本人だけで乗車するとスリなどに遭う可能性...
セブスポット情報

【セブ島留学2024】海を満喫できちゃう!アイランドホッピング♪

セブ島といえば綺麗な海!そんなセブ島の海を満喫できるオプショナルツアー、アイランドホッピングをご紹介します!朝8時に出発してマクタン島に向かいます!ガイドさんと合流して海に向かいます!ボードに乗ってさぁ出発!子供達は早く潜りたいと準備満タン...
フィリピン文化

【セブ島留学・2024】セブ島って日本より過ごしやすい気候なの?

セブ島って夏のイメージがありますよね?その通りで一年中夏なんです!でも実は日本の夏よりも過ごしやすい気候なんです!!!なぜなら日本よりもカラッとしているからです!セブ島は年間を通して過ごしやすい気候ですが6月から11月にかけて雨季でスコール...
現地ニュース

【御礼と近況報告】お家がだんだん改修しています!

こんにちは!大きな火事から約1ヶ月が経ちました。被害に遭われた先生から近況報告を受けたのでシェアさせていただきます^^まだ仮家に住んでいますが持ち家に戻れる日が近くなってきたとのこと!火事で天井が抜けてしまった1階の部分もしっかり改修されて...
セブスポット情報

【セブ島留学2024】 -課外授業- 山の中にあるアトラクション!?【エコアドベンチャーパーク】

今回は一日遠足のような課外授業をご紹介致します!少し学校がある場所から遠いので1日使って課外授業を行います。エコパークにはジップライン、ポースライディング、スカイドロップ、スカイライドやケービングまで沢山のアトラクションがあります!車で約3...
留学体験記

【留学体験記】親子留学 Mさんファミリー 1週間 【セブ島留学2024】

セブ島に留学しようと思ったきっかけマンツーマンでのレッスン形式で、アクティビティが他の語学学校では見たことない内容であったため。子供に英語の座学だけではなく生きた英語を使ってほしかったので今回留学を申し込みました。セブ島だからというよりこの...
現地ニュース

【御礼とご報告】沢山の寄付をいただきました。

こんばんは。火事から約1週間、たくさんの寄付をいただきました。寄付をしていただいた皆様、温かいお言葉をくださった皆様、本当にありがとうございます。今回は、被害に遭われた先生からの報告を投稿したいと思います。先生から被害にあった地域の動画が送...
セブスポット情報

【セブ島留学2024】 -課外授業- バジャオ族訪問【バジャオ族って知ってますか?】

皆様はバジャオ族という部族をご存知でしょうか?バジャオ族は、水上生活をする民族のことで、特にフィリピンからマレーシア地域までの水上生活をしている民族のことです。それと同じように、他の地域でも水上生活する人たちをバジャオ族と広く呼ぶこともあり...
現地ニュース

【寄付のお願い】4月8日に発生した火事で先生の家が亡くなりました。

みなさんこんばんは。本日は寄付のお願いです。4月8日に発生した火事で本気イングリッシュで人気がある先生の家が全焼し、全てを失ってしまいました。この火事では訳82軒の家を燃やし、約600人が避難しホームレス状態となってしまいました。被害にあっ...
未分類

【留学体験記】親子留学 Sファミリー 1週間 【セブ島留学2024】

セブ島に留学しようと思ったきっかけ中学受験のご褒美として海外旅行を検討していた折、本人が短期留学に行ってみたいと言うので、それであれば欧米ではなく、まずはアジアで見聞を広めて欲しいと思いました。(かかさんのインスタで紹介されていたことも、セ...