「あみだくじ」はアジアだけ!?ランダムに決める時の英語表現は?

英語学習

役割を決めたり、当たりはずれを決めたりする時の定番と言えば「あみだくじ」ですよね?しかしこの方法、英語圏ではほとんど知られていないってこと、知っていましたか?何かをランダムに決める時、海外の人は一体どのようにして決めているのでしょうか?

あみだくじは海外では知られていない

「あみだくじ」は中国語では畫鬼腳、韓国語では사다리타기(はしご登りの意)といいますが、日本・中国・韓国以外の国ではあまり知られていないようです。
Wikipediaによると英語名は”Ghost Leg“となっており、これは中国語から訳されていると推測できます。また、LINEの機能に「あみだくじ」があるのをご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、英語版のLINEではこの機能は”Ladder Shuffle“と呼ばれています。LINEがもともと韓国系アプリだから、Ladder(はしご)という表現になっているのかもしれませんね。

しかし、いくら英訳があると言っても、「あみだくじ」という方法がそもそも英文化にはないのですから、アメリカ人やイギリス人にGhost legやLadder shuffleと言っても通じないことが多いでしょう。

Get things going with your friends on LINE with Ladder Shuffle and Relay! : LINE official blog

英語圏で使われるランダムくじは?

「あみだくじ」に近いくじゲームとしては、「Drawing straws (ストローくじ)」があります。
長さの短いストローを当たりくじとして用意して引く、というシンプルなくじで、棒状のものであればストローに限らず使えます。「あみだくじって何?」と言われた時には「Drawing strawsのようなものだよ」と答えれば、くじだということは分かってもらえるでしょう。

Chances of Getting the Short Straw - Parade: Entertainment, Recipes, Health, Life, Holidays

また、これ以外で近年よく使われているのが、「spin the wheel(ルーレット)」です。
コロナ禍、人々が集まって話し合うにもZoomやGoogle meetといったオンライン会議ツールを使うことが多くなったためか、簡単にルーレットを作成できるウェブサイトを利用して、公平に物事を決めてしまうというのが多いようです。現代らしい方法ですね。

Wheel of Names | Random name picker - YouTube

「あみだくじ」のやり方を英語で説明したい!

あみだくじについて英語で説明しているYoutube動画がありましたのでご紹介します。
英語で説明するにあたって、いくつかの単語をぜひ押さえておきましょう。

vertical line : 縦線 垂直線  ヴァーティカル ラインと読みます。
horizontal line : 横線 水平線 ホ(ー)リラインと読みます。
column : カラム、縦の段 ラム(米)またはラム(英)と読みます。

英語での文化紹介や英語でのプレゼンなど、本番前に練習してネイティブにちゃんと伝わるか確認したり、添削やアドバイスが欲しいと思いませんか…?
自由なトピックのマンツーマンレッスンお試し3回から受けられる…!
本気イングリッシュでスピーキング力を鍛えましょう!
今なら20回レッスン半額キャンペーン中、ぜひお気軽にお問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました