英語学習 日常会話で使う句動詞をマスターしよう 日本語でも同じですが、同義語表現というのは英語でも沢山あります。例えば、continue(コンテニュー)という単語、意味はもちろん「続ける」ですが、実は日常英会話の中で聞く頻度はそこまで高くありません。「続ける」と言いたい時に最もよく聞く表... 2020.09.08 英語学習
フィリピン文化 世界で最も長いクリスマスシーズンがスタート クリスマスと言えば、12月24日~25日に掛けてですが、フィリピンではなんと9月1日からクリスマスシーズンがスタートします。フィリピンは、世界で最も長くクリスマスをお祝いする国なんですよ。クリスマスまでにはハロウィンもありますが、フィリピン... 2020.09.03 フィリピン文化
フィリピン文化 Third cousinってどんないとこ?親戚の呼び名 フィリピン人は大家族で知られており、親戚の集まりともなると、苗字の同じ"一族"があちらこちらから集結します。家族や特定のグループが再び集まることを"reunion"(再会・親睦会・同窓会)と言いますが、フィリピンのそのような場では、よく"t... 2020.09.02 フィリピン文化英語学習
セブおすすめレストラン セブ島でワイン飲むならLa Vieに行こう! ワイン派に朗報!セブ島でワインの品揃え抜群のオシャレレストランがあるんです!『LaVieParisienne』googleの口コミ数は3500を超え、平均評価は4.4/5.0の人気店です。この壁一面に埋め尽くされたワインを見てください♪赤白... 2020.08.27 セブおすすめレストラン
英語学習 犬派?猫派?『〇〇派』と言いたい時の英語表現 あなたは『犬派?猫派?』『山派?海派?』『コーヒー派?紅茶派?』などなど、『〇〇派』ってよく使いますよね。英語でこのような表現をしたい時、実は『person』を付けるだけでいいんです!下の例文で確認しましょう!あなたは犬派ですか、それとも猫... 2020.08.25 英語学習
セブおすすめレストラン 夜景に燈る1万本の白バラ セブの映えスポット セブ、マクタン島の端にあるコルドヴァというエリアに、若者に人気のインスタ映えスポットがあるのはご存じでしょうか?観光・留学でも是非訪れたい、10000rosesをご紹介します。10000rosesはその名の通り、無数の電飾の白バラが植えられ... 2020.08.21 セブおすすめレストランセブスポット情報
フィリピン文化 フィリピン限定のマクドナルドメニュー 各国食文化に合わせたご当地メニューがあるマクドナルド。フィリピンにはどんなオリジナル商品があるのでしょうか?いくつかご紹介したいと思います。フィリピン人はお米が大好きマクドナルドに限らず、フィリピンのファストフード店には必ず白ご飯のメニュー... 2020.08.21 フィリピン文化
英語学習 【ホテルの朝食】目玉焼きって英語で何? 海外旅行でホテルに泊まると出てくる朝食。ビュッフェでもプレートでも、『卵料理』は定番中の定番ですよね。ホテルのスタッフに卵の焼き方を聞かれた時、ちゃんと本当に食べたい焼き方をオーダーしていますか?パニックになってしまったり、英語の言い方が分... 2020.08.14 英語学習
未分類 セブ島で物価の違いを実感したい5つのこと フィリピンと言えば、物価の安いイメージがありますよね。しかし、全てが安いわけではなく、物によってはあまりお得感を感じられないことも…。ここではフィリピンの特に物価の違いを実感していただけるお得な物をご紹介します、滞在中に上手く活用してくださ... 2020.08.13 未分類
英語学習 ルパンやコナンが通じない…?題名の違うアニメ 日本発のものが多いアニメですが、実は日本語のタイトルと英語のタイトルが違うために外国人と話が通じないということが多々あります。今回はその中からいくつか有名なものを取り上げていきたいと思います。天気の子 英題:WeatheringWithYo... 2020.08.12 英語学習