英語学習 英検準2級ライティング英作文対策【こう考える】 英検のライティング問題は、これ!という絶対的な模範回答がありません。どの程度答えられれば点数がもらえるのか、分かりにくいセクションです。今回は、内容が難しくなってくる英検準2級のライティングの解き方を一緒に見ていきましょう。ライティングの書... 2021.01.20 英語学習
セブスポット情報 崖に棺…⁉独特な文化を持つフィリピン・サガダ 皆さん、『サガダ』という地域をご存じでしょうか?マニラのあるルソン島北部、標高1500mのところにあり、イゴロット族と呼ばれる人々が住んでいます。美しい田園が広がるここは、環境税を独自で取り入れるほどフィリピンでは珍しくクリーンな村です。そ... 2021.01.19 セブスポット情報フィリピン文化
留学情報 フィリピンに荷物を送る時は関税に要注意 長期の海外留学でありがちなのが、両親が段ボール一杯にお菓子や服を送ってくれたり、あるいは自分で生活用品を送ったり…しかし、フィリピンは関税が高い国。何も知らずにフィリピンへ物を送ると、送ったものの価値以上の関税を請求されて痛い目を見るので注... 2021.01.15 留学情報
英語学習 英検3級ライティング英作文対策【こう考える】 英検のライティング問題は、これ!という絶対的な模範回答がありません。どの程度答えられれば点数がもらえるのか、分かりにくいセクションです。今回は、登竜門ともいえる英検3級のライティングの解き方を一緒に見ていきましょう。ライティングの書き方の基... 2021.01.14 英語学習
セブスポット情報 【まるでお城】セブに来たなら訪れたいシマラ教会とは セブ島のちょうど真ん中くらいの位置にあるこちらの大きな建物は、シマラ教会。聖母マリアを祭っているフィリピンで最も大きい教会です。早速ですが、皆さんはこれが何だか分かりますか?証明写真に手紙のようなものが添えられていたり、沢山の松葉づえがショ... 2021.01.06 セブスポット情報
フィリピン文化 購入制限…⁉日本の花火と海外の花火の違い 花火と言えば、日本では夏の風物詩ですよね。今年はコロナの影響でほとんどの花火大会が中止となりましたが、花火と聞いて連想するのはやはり7月8月の夏祭りシーズンです。ところが、海外で花火と言うと「独立記念日」「クリスマス」「ニューイヤー」となる... 2020.12.28 フィリピン文化留学情報
セブスポット情報 セブ初の本格遊園地?Anjo World Theme Park 日本にはUSJやディズニーランドがあるので、あえて比べてはいけないところかもしれませんが、実はセブにも数年前に開園したばかりの新しい"遊園地"が存在しています。小さいお子さんがいる方にちょうどいいアンジョワールドテーマパークは、セブ市街から... 2020.12.25 セブスポット情報
役立つ英会話表現 国内に蔓延する間違った英語のサイン 海外旅行や輸入雑貨店で、変な日本語に遭遇したことはありませんか?見つけた時は「日本語のできる人が一人くらいチェックしないものなんだろうか…」と思いますが、外国人も全く同じことを日本に来て思ってるかもしれません。実は日本国内にある英語表記の看... 2020.12.18 役立つ英会話表現
フィリピン文化 12月8日、聖マリア祭は何を祝うの? 本日フィリピンは"FeastoftheImmaculateConception"という祝日です。日本語に訳すと「無原罪の聖マリアの祝日」「無原罪懐胎の祝日」などと言ったりしますが、キリスト教に詳しくない人にはいまいちピンと来ない祝日ですね。... 2020.12.08 フィリピン文化
未分類 フィリピンで銀行口座を持つには? 日本の大手銀行の金利が0.001%なのに対して、東南アジアの諸銀行の金利に魅力を感じている人も多いと思います。今回は、フィリピンの銀行口座の基本情報と口座を開くための方法についてご紹介します。フィリピンの銀行口座の内容は?ここではフィリピン... 2020.12.04 未分類留学情報