英語学習 英検準2級ライティング英作文対策【こう考える】 英検のライティング問題は、これ!という絶対的な模範回答がありません。どの程度答えられれば点数がもらえるのか、分かりにくいセクションです。今回は、内容が難しくなってくる英検準2級のライティングの解き方を一緒に見ていきましょう。ライティングの書... 2021.01.20 英語学習
英語学習 英検3級ライティング英作文対策【こう考える】 英検のライティング問題は、これ!という絶対的な模範回答がありません。どの程度答えられれば点数がもらえるのか、分かりにくいセクションです。今回は、登竜門ともいえる英検3級のライティングの解き方を一緒に見ていきましょう。ライティングの書き方の基... 2021.01.14 英語学習
英語学習 【意外と知らない】「自由の女神」は英語で何という? アメリカの象徴ともいえる「自由の女神」ですが、英語で何というか皆さん知っていますか?実は、これにまつわる面白い英語落語があります。ストーリー(本題は3:00から)ニューヨークへ桂文枝に同行したカナダ人の弟子である桂三輝、師匠が「自由の女神を... 2020.12.03 英語学習
役立つ英会話表現 中上級者向け?ネイティブ動画から英語表現10選 英語のリスニングや単語&表現の洗い出しをしたいけれど、ドラマや映画をいちいち止めて、書き出しての繰り返し作業は時間が掛かりすぎる、という方もいますよね。Youtube動画を教材にすれば、10分ほどの動画でも、その中から日常会話で使える表現を... 2020.11.12 役立つ英会話表現英語学習
役立つ英会話表現 イギリスは通じない?日本語と英語が異なる国名 皆さんは国の名前や都市の名前を正確に英語で答えられますか?『カタカナと一緒でしょ?』と構えていると、会話の思わぬ落とし穴になるかも。免税店で体験した実話をご紹介します。昔、インバウンドの免税業務をしていた時の話ですが、同僚が「これどこの国か... 2020.10.19 役立つ英会話表現英語学習
英語学習 間違いやすいIced coffee/teaの発音エトセトラ 海外旅行経験のある方は、カフェやレストランのメニューにIcedcoffee $4.5Icedtea $4.5などと書かれているのを見たことがあると思います。みなさん、これどう発音していますか?"アイスドコーヒー"や"アイストテ... 2020.09.17 英語学習
英語学習 Suffixを覚えるとTOEICの点がぐんと上がる Suffixという語を知っていますか?文法用語なので、普段使う単語帳にはあまり記載されていない単語だと思います。意味は「接尾辞」、単語の後ろについて一定の意味や品詞の役割を与えるパーツです。日本語でこれに当たるものは、形容詞につく「さ」や名... 2020.09.15 英語学習
英語学習 従来英検と英検CBT、どっちが受かりやすい?【2021年対応】 英検には、従来の解答用紙にマークして回答する従来方式と、コンピューターを使って受検するオンライン方式(以下、CBT)の2通りの受検方法があります。それぞれに特徴と、人によって合う合わないがあります。あなたはどちらのテストの合っているのか、一... 2020.09.09 英語学習
英語学習 日常会話で使う句動詞をマスターしよう 日本語でも同じですが、同義語表現というのは英語でも沢山あります。例えば、continue(コンテニュー)という単語、意味はもちろん「続ける」ですが、実は日常英会話の中で聞く頻度はそこまで高くありません。「続ける」と言いたい時に最もよく聞く表... 2020.09.08 英語学習
フィリピン文化 Third cousinってどんないとこ?親戚の呼び名 フィリピン人は大家族で知られており、親戚の集まりともなると、苗字の同じ"一族"があちらこちらから集結します。家族や特定のグループが再び集まることを"reunion"(再会・親睦会・同窓会)と言いますが、フィリピンのそのような場では、よく"t... 2020.09.02 フィリピン文化英語学習